top of page
  • 執筆者の写真鳥居満智栄

敬老の日の和菓子

敬老の日「鶴亀」の練り切り和菓子


針切りで表現してみましたよ〜。


鶴は万年 亀は千年

長生きでめでたいこと。


長命で極めてめでたいという意味を持ちます。

動物の中で、寿命が長いとされる鶴と亀が代表として、

めでたいものの象徴になっています。


そのため昔から日本では縁起物のモチーフによく登場します。


でも鶴は何年ぐらい生きるのでしょう?

野生の鶴で20年から30年らしいです。動物園で50年位だそうです。

鳥の中では、長生きの部類に入るそうです。


亀の寿命は?

種類によっても違いますが、大きめの亀なら50年以上生きると

言われているらしいです。

ぞうがめは、100年から200年生きることもあるそうです。


もともとは古代中国の伝説に由来していると言われているそうです。


こんな日に、飲みたいお酒は、やはり新潟の鶴亀でしょう(笑)


1日に、ほんのちょっとお酒を嗜むことは、健康に良いと言われていますよ。

人も100歳時代と言われ始めましたが、健康年齢を維持したいものです。


針切りは、お箸に針がついた和菓子の道具

これを使うと、ほんとうに表現の幅が広がり楽しいですよ。



気軽に 針切り和菓子レッスン

9月からスタートさせました。

どなたでも、気軽に参加できる内容にしました。


「ダリア」を作ります。

10月26日 10時30分〜12時30分

       2時〜4時    



興味あるけど、敷居が高そう

難しそう

体験してみたいけど〜

不器用だけど出来る?

そんな方に、どなたでも作れるようなデザインにしました。

細かく丁寧にお教えいたします。


持ち方からお教えします

動かし方、切り方

ランダムに切りますので、難易度が低いです。


レシピ・お茶(コロナによりペットボトルのお茶になります)材料・貸し出し針ばし

お持ち帰り用化粧箱付き 6600円税込み



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page